
Count.cgiは、会員様のホームページのアクセス数をカウントし、表示するプログラムです。
このカウンタプログラムは、NET16さがみの会員であればお使いになれます。
また、オプションの指定により、日付&時刻表示や書体、桁数、背景色を変えたりもできます。
各オプションパラメータの詳細は、 こちら
を参照して下さい。
(なお、このカウンタプログラムは、Muquit氏作成のwwwcount2.5をインストール設定したものです。)

- カウンタを表示するHTMLファイルに必要な項目を記述をする。
<IMG
SRC="/cgi-bin/Count.cgi?df=username.dat">
Count.cgi ←cgiプログラム名です。
"username" =
お客様IDです。
"username.dat" =
カウンタ・ファイル名。必ず「お客様ID.dat」に。
(df以降は、その他のオプションを指定になれます。)
注意: |
旧WWWサーバー上では、Count.exeでした。
ここの部分を”Count.cgi”に変更してお使い下さい。 |
旧WWWサーバとは異なり初期データを作成する必要はありません。

CGI作成ページに戻る
|