BLUE BREAKER 剣よりも微笑みを    戻る       >

 アーシャ 神官
妖精の風を使用していたら、いつの間にか幼い頃の2つの夢を見てしまった。

 カルミー 戦士
あまり戦闘に役に立たなかった。いなくなる時も多かったように感じる。

 サージュ 呪術師
チクチクとか死んじゃえとか女の子としては戦闘中過激な発言が多く、面白いです。

 ターナ 妖精
惚れ出すとかわいくなる。ケインは怒らせ過ぎに思う。

 ナルター 死神
せっかく羽根がついていたのに、斬るなんてもったいない。

 ハミュン 魔法使い
よくあそこまで口が縦に開くなぁ。無の日でも、アニメでは水の魔法が使えるのが不思議。

 マヤ 武闘家
敵を攻撃するときに、「ごめんなさい」と言うのが控えめさを強調している。

 ヤーム 盗賊
独特なしゃべりかたが面白い。シバ消滅であまり泣いていないのは身寄りがないからか。

 ワイズ 神
とても美しく、近づき難い感じがした。

 ラミーユ 魔族
顔を見ると減る物とは、なんなんだろう。

 レッカ 忍者
表情が不気味だった。

 イナル 勇者
ときメモの伊集院レイみたいに、恋人にできたら面白かったのに。

レッベルアップ妖精
どっちの子が好きなのでレッベルアップ妖精を選べればもっと楽しいのに。

 ついに、聖なる首飾りによって妖精の風をたくさん取って使い、11人全員を同時に惚れさせてしまいました。

ついでに、続編のPSでブルーブレイカーバーストもやってみましたが、気に入っていた
ハミュンの無邪気な声とワイズの大人の色気の声が変更されてしまい、また、アニメシー
ンがきれい流れないのが残念でなりません。


                            戻る